2015年03月05日
ボルダリング部、再び!
おはようございます!W・トップのK.sです。
ここ1~2週間で、花粉がひどくなりましたね~
。
花粉症の皆さん、何とか乗り切りましょうね・・・
さてさて。
ご存知の通り、TOPのメンバーは、スポーツマンが多し!!

先月も、トップRC(ランナーズクラブ)のメンバーは浜松シティマラソンに参加していますし、TOP雪山倶楽部のメンバーはスキー&スノーボードに出掛けています。
そんな中、だいぶ片手間な位置づけではありますが、最近流行りのボルダリングにも一昨年から挑戦しております!
毎度行くのは、会社から近い、浜松市中区高丘にありますB☆SPOTさん。

行ったり行かなかったりで、活動は数ヶ月に1回のペース。。。


あまり上手くはなっていないのですが、課題を登りきれた時の達成感が半端なくイイんですよ~
浜松市内にジムが増えたこともあり、はじめやすくはなっていると思います。
面白いので、よかったら一度チャレンジしてみてくださいね☆
------------------------------------------
クライミングストリート B★SPOT
浜松市中区高丘東一丁目2-19
TEL 053-436-2727
17:00-23:00(月~金)、15:00-20:00(土)
日曜定休
------------------------------------------
BY K.s

ここ1~2週間で、花粉がひどくなりましたね~

花粉症の皆さん、何とか乗り切りましょうね・・・
さてさて。
ご存知の通り、TOPのメンバーは、スポーツマンが多し!!


先月も、トップRC(ランナーズクラブ)のメンバーは浜松シティマラソンに参加していますし、TOP雪山倶楽部のメンバーはスキー&スノーボードに出掛けています。
そんな中、だいぶ片手間な位置づけではありますが、最近流行りのボルダリングにも一昨年から挑戦しております!
毎度行くのは、会社から近い、浜松市中区高丘にありますB☆SPOTさん。

行ったり行かなかったりで、活動は数ヶ月に1回のペース。。。



あまり上手くはなっていないのですが、課題を登りきれた時の達成感が半端なくイイんですよ~

浜松市内にジムが増えたこともあり、はじめやすくはなっていると思います。
面白いので、よかったら一度チャレンジしてみてくださいね☆
------------------------------------------
クライミングストリート B★SPOT
浜松市中区高丘東一丁目2-19
TEL 053-436-2727
17:00-23:00(月~金)、15:00-20:00(土)
日曜定休
------------------------------------------
BY K.s
2015年02月25日
TOP雪山倶楽部2015
こんにちは!W・トップのK.sです。
シーズン後半になってしまいましたが、TOP雪山倶楽部で活動しましたのでご報告です。

今シーズン初滑りは、2月15日(日)。雪が降りしきる早朝から、長野県のやぶはら高原スキー場に行ってまいりました。

参加メンバーは、Hidetch隊長、chikoさん、登山部でもおなじみのMinoruさん、初参加はトップのYumiさんとトップRCにも参加していただいているTakatsukaさん、K.s の6名です。
ChikoさんとYumiさんはウェアを新調してのご参加でした~\(^o^)/
さすがの、Hidetch隊長とchikoさんの雄姿をパチリ!


写真で見てもめちゃ上手そうですが、実際もすっごくステキなんですよ~!!!


この週末は大寒波が来ていたこともあり、やぶはら高原も例年にない積雪量。
ふっかふかの非圧雪のパウダースノーの中、楽しく滑ることができました♪
3月にもう一回行きたいね!!とは言っているものの、みんなの予定が合うかどうか…。
開催されたら、またご報告しますね~
BY K.s

シーズン後半になってしまいましたが、TOP雪山倶楽部で活動しましたのでご報告です。


今シーズン初滑りは、2月15日(日)。雪が降りしきる早朝から、長野県のやぶはら高原スキー場に行ってまいりました。
参加メンバーは、Hidetch隊長、chikoさん、登山部でもおなじみのMinoruさん、初参加はトップのYumiさんとトップRCにも参加していただいているTakatsukaさん、K.s の6名です。

ChikoさんとYumiさんはウェアを新調してのご参加でした~\(^o^)/
さすがの、Hidetch隊長とchikoさんの雄姿をパチリ!

写真で見てもめちゃ上手そうですが、実際もすっごくステキなんですよ~!!!



この週末は大寒波が来ていたこともあり、やぶはら高原も例年にない積雪量。

ふっかふかの非圧雪のパウダースノーの中、楽しく滑ることができました♪
3月にもう一回行きたいね!!とは言っているものの、みんなの予定が合うかどうか…。

開催されたら、またご報告しますね~

BY K.s
2015年02月18日
いちご餡の大あんまき
浜松市の北部、引佐町にあります野沢製菓さんにて販売している『奥山半僧坊名物大あんまき』に、季節限定イチゴ味が登場~!!









包装紙もピンク、中の餡もほんのりピンク色~。

以前、通常バージョンの大あんまきを紹介した記事で、「この大きさ、カロリーどんだけーーーっ

」と叫んでましたが、今回はイチゴ餡であっさり食べられたので、カロリーも低いんじゃないかなぁ☆と期待したいと思います。(*'ω'*)
袋のイラストもかわいいらしいので、よかったら注目してみてくださいね~!

--------------------------------
野沢製菓
浜松市北区引佐町奥山1567-1
TEL 053-543-0066
--------------------------------
BY K.s









包装紙もピンク、中の餡もほんのりピンク色~。


以前、通常バージョンの大あんまきを紹介した記事で、「この大きさ、カロリーどんだけーーーっ



袋のイラストもかわいいらしいので、よかったら注目してみてくださいね~!

--------------------------------
野沢製菓
浜松市北区引佐町奥山1567-1
TEL 053-543-0066
--------------------------------
BY K.s
2015年02月13日
一足早く、バレンタインだジョー☆
「バレンタインだジョー!!」

と言いたかったのかは定かではありませんが、取扱保険会社の東京海上日動の担当者KTさんとYSさんから、一日早いバレンタインチョコを頂きました。

貰ったのがK.sの好きなMORINAGAの小枝だったことも嬉しかったですが、一人一人にメッセージも書いてくれて、なんだか気持ちもほっこり。


年度末に向けてお仕事が忙しくなる方も多いかとは思いますが、バレンタインにかこつけて、甘い物を食べて気分転換して、また頑張りましょうね~!!\(^o^)/
それにしても、東京海上日動社は今「I LOVE DRIVE」というキャンペーンをやっているのですが、色んなところでちゃっかりコラボしているあたりが、さすがだなぁ・・・と思いましたよ~♪(*´ω`*)

BY K.s

と言いたかったのかは定かではありませんが、取扱保険会社の東京海上日動の担当者KTさんとYSさんから、一日早いバレンタインチョコを頂きました。


貰ったのがK.sの好きなMORINAGAの小枝だったことも嬉しかったですが、一人一人にメッセージも書いてくれて、なんだか気持ちもほっこり。



年度末に向けてお仕事が忙しくなる方も多いかとは思いますが、バレンタインにかこつけて、甘い物を食べて気分転換して、また頑張りましょうね~!!\(^o^)/
それにしても、東京海上日動社は今「I LOVE DRIVE」というキャンペーンをやっているのですが、色んなところでちゃっかりコラボしているあたりが、さすがだなぁ・・・と思いましたよ~♪(*´ω`*)

BY K.s
2015年02月10日
苺味のひよ子
先日、東京土産にひよ子本舗吉野堂のイチゴ味の名菓 ひよ子をいただきました。

東京駅などでよく売られていますが、実は九州出身のつぶらな瞳のひよ子さん。

2012年に創生100周年を迎えるほど、長い間愛されてきたお菓子なんですね!
割ると、ほんのりピンク色のイチゴ餡なのがわかりますね~♪

甘すぎず、あっさり食べられました!
なんだか食べ物ネタばかりだな~と思われそうですが、実際食べてばかりです!!
年末からの激太り…恐ろしや…
でも美味しい物の魔、いや魅力には敵わないんですよ~。

引き続き、色々ご紹介させていただきますので、またお楽しみに~♪
BY K.s


東京駅などでよく売られていますが、実は九州出身のつぶらな瞳のひよ子さん。


2012年に創生100周年を迎えるほど、長い間愛されてきたお菓子なんですね!
割ると、ほんのりピンク色のイチゴ餡なのがわかりますね~♪

甘すぎず、あっさり食べられました!
なんだか食べ物ネタばかりだな~と思われそうですが、実際食べてばかりです!!

年末からの激太り…恐ろしや…


引き続き、色々ご紹介させていただきますので、またお楽しみに~♪
BY K.s
2015年02月07日
豆まき
2月3日は、節分でしたね。
ご家庭で、豆まきはしましたか~??

W・トップの事務所内で、子どもの頃にやった豆まきの話になったのですが、ご家庭ルールがあってすごくビックリしました!!
電気を消して真っ暗くした和室で、父が豆とお菓子をまき子供たちが拾う、というのが我が家の豆まきで、それが一般的かと思ってました。

が!!
とあるD・Sさん宅は、上棟式の餅投げのごとく、紙に包まれた硬貨も混じっていたとか・・・
おぉ~!お金も貰えるんだ~!!



えーーっ、どちらが多数派なのかしら???(笑)
いずれにしても、子供の頃に知らなくてよかった!と思った、羨ましすぎたお話でした!


BY K.s
ご家庭で、豆まきはしましたか~??


W・トップの事務所内で、子どもの頃にやった豆まきの話になったのですが、ご家庭ルールがあってすごくビックリしました!!

電気を消して真っ暗くした和室で、父が豆とお菓子をまき子供たちが拾う、というのが我が家の豆まきで、それが一般的かと思ってました。


が!!
とあるD・Sさん宅は、上棟式の餅投げのごとく、紙に包まれた硬貨も混じっていたとか・・・

おぉ~!お金も貰えるんだ~!!




えーーっ、どちらが多数派なのかしら???(笑)
いずれにしても、子供の頃に知らなくてよかった!と思った、羨ましすぎたお話でした!



BY K.s
タグ :豆まき
2015年02月05日
寒い日は雅楽之助でランチ♪
寒い日
には温かい物を食べて、温まりたくなりますよね~!
というわけで、久々に雅楽之助 初生店さんでランチしてきました。

注文したのは、
1.そば定食(天とじ丼と温かいおそばのセット)

※ランチの丼物は天丼、天とじ丼、親子丼、カツ丼などから選べるのですが、天とじ丼があるのはちょっと珍しいな~と思いました。
2.小町膳(天丼と温かいうどんのセット)

今日はちょっぴりフライングして、早めご飯にしましたので、店内はまだ空いている状態。
なんと先着特典で、10%割引が受けられるとの事!!


TOPnaviのメンバーズ特典よりも割引率が高かったので、本当に本当~に複雑な心境でしたが、TOPカードは出さずにお会計をしてしまいました・・・
ごめんなさいぃ~(;´∀`)
た、たまにはこんな日もありますよね?!(^▽^;)
引き続き、TOPnaviのご利用を何卒よろしくお願いいたします。m(_ _)m
-------------------------
雅楽之助 初生店
浜松市北区初生町1037-1
053-430-6170
11:00-15:00、17:00-22:00
-------------------------
MEMBERS特典→飲食料金より5%OFF
BY K.s

というわけで、久々に雅楽之助 初生店さんでランチしてきました。


注文したのは、
1.そば定食(天とじ丼と温かいおそばのセット)

※ランチの丼物は天丼、天とじ丼、親子丼、カツ丼などから選べるのですが、天とじ丼があるのはちょっと珍しいな~と思いました。
2.小町膳(天丼と温かいうどんのセット)

今日はちょっぴりフライングして、早めご飯にしましたので、店内はまだ空いている状態。
なんと先着特典で、10%割引が受けられるとの事!!



TOPnaviのメンバーズ特典よりも割引率が高かったので、本当に本当~に複雑な心境でしたが、TOPカードは出さずにお会計をしてしまいました・・・
ごめんなさいぃ~(;´∀`)
た、たまにはこんな日もありますよね?!(^▽^;)
引き続き、TOPnaviのご利用を何卒よろしくお願いいたします。m(_ _)m
-------------------------
雅楽之助 初生店
浜松市北区初生町1037-1
053-430-6170
11:00-15:00、17:00-22:00
-------------------------
MEMBERS特典→飲食料金より5%OFF
BY K.s
2015年01月28日
上村農園のイチゴ
イチゴが美味しい季節になってきましたね~。
イチゴ大好きなK.sのお気に入りは、上村農園さん作の章姫(←静岡県の品種)です。

今年に入って、
初
上村農園イチゴを食べました。

とっても甘い中にほんのり酸味があって、絶妙なバランス♪1パックでも軽くペロリと食べられますよ~。

買うと、イチゴのイラスト入りのビニール袋に入れてもらえます。


『コタツでみかん
』は冬の風物詩の一つですが、イチゴを食べると、なんとなく春に向かう気分になりますよね~。
最近は温室栽培が多いので、主には12~5月ぐらいまで販売していますが、2~3月が一番おいしい時期とのこと。
その間に、ぜひ一度は食べてみてくださいね!

---------------------------------
上村農園
浜松市北区根洗町663
TEL053-439-1118/FAX053-436-7268
---------------------------------

イチゴ大好きなK.sのお気に入りは、上村農園さん作の章姫(←静岡県の品種)です。

今年に入って、




とっても甘い中にほんのり酸味があって、絶妙なバランス♪1パックでも軽くペロリと食べられますよ~。


買うと、イチゴのイラスト入りのビニール袋に入れてもらえます。



『コタツでみかん


最近は温室栽培が多いので、主には12~5月ぐらいまで販売していますが、2~3月が一番おいしい時期とのこと。
その間に、ぜひ一度は食べてみてくださいね!


---------------------------------
上村農園
浜松市北区根洗町663
TEL053-439-1118/FAX053-436-7268
---------------------------------
2015年01月16日
羊と鳩サブレー
2015年が始まりましたね~!
日本人って本当に【期間限定】に弱いんだな~
と認識させられる、年始に爆発的に増える干支関連商品の数々。
今年、2015年は羊年ですね☆
あの有名な鳩サブレ―も、羊と競演!?(笑)



…あんしんセエメエさんも、「今年は自分の年!」と張り切っているようですよ~。

BY K.s
日本人って本当に【期間限定】に弱いんだな~


今年、2015年は羊年ですね☆
あの有名な鳩サブレ―も、羊と競演!?(笑)



…あんしんセエメエさんも、「今年は自分の年!」と張り切っているようですよ~。

BY K.s
2015年01月06日
新年のご挨拶 ~2015年~
新年明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます

皆さま、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?
年始めの1日2日と、浜松市内でも雪が降りましたね!!ビックリでした。
トップグループは、昨日より営業を再開しております。
保険の疑問、見直しなどございましたら、下記までご遠慮なくお問い合わせ下さい。
------------------------------------------
株式会社 トップ
浜松市中区小豆餅1-32-9
[TEL]053-439-0335
[MAIL]otoiawase@top-insurance.co.jp
---------------------------------------------
聖隷トップ保険サービス 有限会社
浜松市中区元城町218-26 聖隷ビル3F
[TEL]053-459-6004
[MAIL]seireitophoken@cotton.ocn.ne.jp
---------------------------------------------
株式会社 ワールドトップ
[住所]浜松市北区東三方町28-3 アバンダントⅠ
[TEL]053-482-7676
[MAIL]worldtop@top-insurance.co.jp
---------------------------------------------
本年もよろしくお願い申し上げます


皆さま、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?
年始めの1日2日と、浜松市内でも雪が降りましたね!!ビックリでした。

トップグループは、昨日より営業を再開しております。
保険の疑問、見直しなどございましたら、下記までご遠慮なくお問い合わせ下さい。

------------------------------------------
株式会社 トップ
浜松市中区小豆餅1-32-9
[TEL]053-439-0335
[MAIL]otoiawase@top-insurance.co.jp
---------------------------------------------
聖隷トップ保険サービス 有限会社
浜松市中区元城町218-26 聖隷ビル3F
[TEL]053-459-6004
[MAIL]seireitophoken@cotton.ocn.ne.jp
---------------------------------------------
株式会社 ワールドトップ
[住所]浜松市北区東三方町28-3 アバンダントⅠ
[TEL]053-482-7676
[MAIL]worldtop@top-insurance.co.jp
---------------------------------------------
2014年12月29日
年末年始の休業日2014-2015
2014年も残りあとわずかですね~!
皆様のおかげをもちまして、本年も無事終えられますことを、ここに深く感謝申し上げます。

ありがとうございました!!
トップグループでは、例年通り、年末年始にお休みをいただきます。
ご契約者さまには、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、本年中にお手続きが必要なこと等ございましたら、お早めにご連絡いただけますよう、よろしくお願いいたします。
休業日程は、下記の通りです。
ご確認くださいませ。
《休業日》
12/30(火)午後・
12/31(水)~1/4(日)
トップの電話は転送になっておりますので、
事故に遭われたりお急ぎの御用のお客様は
通常通りご連絡いただければと思います。
万が一つながらない場合は、ご要望に応じて、
各保険会社までご連絡ください。
あいおいニッセイ同和損保
<事故受付センター>
自動車 0120-024024
火災 0120-985024
<カスタマーセンター>0120-101101
東京海上日動火災
<事故受付センター>
自動車・火災 0120-119-110
超保険 0120-110-894
<カスタマーセンター>0120-691-300
何卒よろしくお願い申し上げます。
------------------------------------------
株式会社 トップ
浜松市中区小豆餅1-32-9
[TEL]053-439-0335
[MAIL]otoiawase@top-insurance.co.jp
---------------------------------------------
聖隷トップ保険サービス 有限会社
浜松市中区元城町218-26 聖隷ビル3F
[TEL]0120-596-004/053-459-6004
[MAIL]seireitophoken@cotton.ocn.ne.jp
---------------------------------------------
株式会社 ワールドトップ
[住所]浜松市北区東三方町28-3 アバンダントⅠ
[TEL]053-482-7676
[MAIL]worldtop@top-insurance.co.jp
---------------------------------------------

皆様のおかげをもちまして、本年も無事終えられますことを、ここに深く感謝申し上げます。


ありがとうございました!!
トップグループでは、例年通り、年末年始にお休みをいただきます。
ご契約者さまには、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、本年中にお手続きが必要なこと等ございましたら、お早めにご連絡いただけますよう、よろしくお願いいたします。
休業日程は、下記の通りです。

ご確認くださいませ。
《休業日》
12/30(火)午後・
12/31(水)~1/4(日)
トップの電話は転送になっておりますので、
事故に遭われたりお急ぎの御用のお客様は
通常通りご連絡いただければと思います。
万が一つながらない場合は、ご要望に応じて、
各保険会社までご連絡ください。
あいおいニッセイ同和損保
<事故受付センター>
自動車 0120-024024
火災 0120-985024
<カスタマーセンター>0120-101101
東京海上日動火災
<事故受付センター>
自動車・火災 0120-119-110
超保険 0120-110-894
<カスタマーセンター>0120-691-300
何卒よろしくお願い申し上げます。
------------------------------------------
株式会社 トップ
浜松市中区小豆餅1-32-9
[TEL]053-439-0335
[MAIL]otoiawase@top-insurance.co.jp
---------------------------------------------
聖隷トップ保険サービス 有限会社
浜松市中区元城町218-26 聖隷ビル3F
[TEL]0120-596-004/053-459-6004
[MAIL]seireitophoken@cotton.ocn.ne.jp
---------------------------------------------
株式会社 ワールドトップ
[住所]浜松市北区東三方町28-3 アバンダントⅠ
[TEL]053-482-7676
[MAIL]worldtop@top-insurance.co.jp
---------------------------------------------
2014年12月26日
亀田製菓の詰め合わせ
お店のポイントカードや、クレジットカードのポイントって、貯まるとなんとなく嬉しくなったりしませんか?
W・トップでは、いつもアスクルさんで事務用品を注文しているのですが、アスクルさんにもポイント制度があります。
先日、コツコツ貯めたポイントで、亀田製菓の詰め合わせ『にぎやかボックス』をGET~!!!!



ハッピーターンや揚一番など有名どころを含め、4種類ほどが詰め合わせになって入っていました。

届いた日には、事務所のみんなでわけて、おやつタイム♪
まったりお菓子を食べながら、ささやかな幸せを感じましたー!(*´ω`)
---------------------------------
SRS株式会社 (アスクル代理店)
浜松市北区三方原町2833-2
TEL:053-437-1369/FAX:053-437-3909
Mail:info@srs-hamamatsu.com
URL:http://srs-hamamatsu.com/
---------------------------------
By K.s

W・トップでは、いつもアスクルさんで事務用品を注文しているのですが、アスクルさんにもポイント制度があります。

先日、コツコツ貯めたポイントで、亀田製菓の詰め合わせ『にぎやかボックス』をGET~!!!!




ハッピーターンや揚一番など有名どころを含め、4種類ほどが詰め合わせになって入っていました。

届いた日には、事務所のみんなでわけて、おやつタイム♪
まったりお菓子を食べながら、ささやかな幸せを感じましたー!(*´ω`)
---------------------------------
SRS株式会社 (アスクル代理店)
浜松市北区三方原町2833-2
TEL:053-437-1369/FAX:053-437-3909
Mail:info@srs-hamamatsu.com
URL:http://srs-hamamatsu.com/
---------------------------------
By K.s
2014年12月22日
“新しいカタチの医療保険”メディカルKit R
みなさん、こんにちは!
総合保険代理店の(株)トップグループです。
本日は、東京海上日動あんしん生命の医療保険について、ご紹介させていただきます。
昨今、入院保障に関するお問い合わせが増えております。
既に準備はしているものの「本当にこれで十分なのかな?」と悩まれたりしておられませんか?
そんな時、東京海上日動あんしん生命のホームページ内の「“新しいカタチの医療保険”メディカルKit Rの仕組みと特長」を是非ご確認下さい。
皆様の入院保障の備えについて考えるヒントになると思います。
ご興味のある方は、是非、一度ご相談下さい。

URL: http://www.tmn-anshin.co.jp/kojin/goods_medical/kit_r/movie.html

保険の見直し、ご相談についてのお問い合わせは、無料で受け付けております。
最寄りの店舗まで、どうぞ、お気軽に&ご遠慮なくお問い合わせください!!
------------------------------------------
株式会社 トップ
浜松市中区小豆餅1-32-9
[TEL]053-439-0335
[MAIL]otoiawase@top-insurance.co.jp
---------------------------------------------
聖隷トップ保険サービス 有限会社
浜松市中区元城町218-26 聖隷ビル3F
[TEL]053-459-6004
[MAIL]seireitophoken@cotton.ocn.ne.jp
---------------------------------
株式会社ワールドトップ
浜松市北区東三方町28-3アバンダントⅠ
[TEL]053-482-7676
[MAIL]worldtop@top-insurance.co.jp
---------------------------------
総合保険代理店の(株)トップグループです。
本日は、東京海上日動あんしん生命の医療保険について、ご紹介させていただきます。
昨今、入院保障に関するお問い合わせが増えております。
既に準備はしているものの「本当にこれで十分なのかな?」と悩まれたりしておられませんか?
そんな時、東京海上日動あんしん生命のホームページ内の「“新しいカタチの医療保険”メディカルKit Rの仕組みと特長」を是非ご確認下さい。
皆様の入院保障の備えについて考えるヒントになると思います。
ご興味のある方は、是非、一度ご相談下さい。

URL: http://www.tmn-anshin.co.jp/kojin/goods_medical/kit_r/movie.html

保険の見直し、ご相談についてのお問い合わせは、無料で受け付けております。
最寄りの店舗まで、どうぞ、お気軽に&ご遠慮なくお問い合わせください!!
------------------------------------------
株式会社 トップ
浜松市中区小豆餅1-32-9
[TEL]053-439-0335
[MAIL]otoiawase@top-insurance.co.jp
---------------------------------------------
聖隷トップ保険サービス 有限会社
浜松市中区元城町218-26 聖隷ビル3F
[TEL]053-459-6004
[MAIL]seireitophoken@cotton.ocn.ne.jp
---------------------------------
株式会社ワールドトップ
浜松市北区東三方町28-3アバンダントⅠ
[TEL]053-482-7676
[MAIL]worldtop@top-insurance.co.jp
---------------------------------
タグ :東京海上日動あんしん生命医療保険
2014年12月19日
ホットドリンク♪
急に寒くなってきて、冬を実感しますね~。
昨日は、爆弾低気圧の影響で、雪が積もっていたり・・


W・トップでは、HYさんが、ちょっと変わったマグカップでホットドリンクを飲んで温まっています。
ガンダム好きの方なら、すぐ分かるかな~!(笑)

コレ、中身を選ぶんですよね~。
先日、抹茶オレを飲んでいるところを激写☆

赤と緑…
クリスマスカラーではありますが、コレはあまりおいしくなさそう…。
みなさんも、いろいろ対策して寒い冬を乗り切りましょうネ~!!
by K.s
昨日は、爆弾低気圧の影響で、雪が積もっていたり・・



W・トップでは、HYさんが、ちょっと変わったマグカップでホットドリンクを飲んで温まっています。

ガンダム好きの方なら、すぐ分かるかな~!(笑)

コレ、中身を選ぶんですよね~。

先日、抹茶オレを飲んでいるところを激写☆

赤と緑…
クリスマスカラーではありますが、コレはあまりおいしくなさそう…。

みなさんも、いろいろ対策して寒い冬を乗り切りましょうネ~!!
by K.s
タグ :食
2014年12月16日
『美しすぎる自衛官』が絆コンサート出演!
来年1月25日(日)に、青少年の心を育てる会・浜松主催で、毎年恒例の『青少年のための絆コンサート』が開催されます。
会場も、例年通りの西遠女子学園 講堂です。
今年度の出演者は、海上自衛隊東京音楽隊の皆さんです。
東北の大震災後、『美しすぎる自衛官』ということで注目を浴びた、三宅由佳莉さんもご出演!

青少年の心を育てる会・浜松Blog
→http://seishounenkizuna.hamazo.tv/e5788532.html
弊社会長の髙安も会員をしている関係で、本ブログでも告知をさせていただきます。
チケットのお申込み等、各種お問い合わせは、下記までお願いします。
---------------------------------
青少年の心を育てる会・浜松 事務局
浜松市北区初生町314-13
(株)メディアトーク内
TEL053-430-5700 FAX 053-430-5701
http://www.media-talk.co.jp/
---------------------------------
会場も、例年通りの西遠女子学園 講堂です。
今年度の出演者は、海上自衛隊東京音楽隊の皆さんです。
東北の大震災後、『美しすぎる自衛官』ということで注目を浴びた、三宅由佳莉さんもご出演!

青少年の心を育てる会・浜松Blog
→http://seishounenkizuna.hamazo.tv/e5788532.html
弊社会長の髙安も会員をしている関係で、本ブログでも告知をさせていただきます。
チケットのお申込み等、各種お問い合わせは、下記までお願いします。
---------------------------------
青少年の心を育てる会・浜松 事務局
浜松市北区初生町314-13
(株)メディアトーク内
TEL053-430-5700 FAX 053-430-5701
http://www.media-talk.co.jp/
---------------------------------